老ける朝ごはん
いつも「若々しさは見た目(姿勢)が大切です!」とお伝えしていますが、実は、もう一つ血管年齢というか、細胞年齢というか、身体の内側の年齢というか・・・の老化を進ませてしまわないように!というのも気を付けています。
この「老化 ...
「やる理由」「やらない理由」結局同じ♪
やる人・やらない人
やる理由・やらない理由
結局、原因(現実)は同じなんです。
つまり、
・思考
・受け取り方
・解釈の仕方
・エネルギーの使い方
自分の心に正直ですか?~自己肯定感と自信~
体質改善、食事改善の仕事をしていると、本当によくコレにぶち当たります。
「自分に嘘をつく」「自分を騙す」
具体的にどういうことかというと、我慢したり妥協したりする癖がついてしまっているんです。←私も少し前は、こ ...
【冷めた方が美味しい】砂糖&小麦断ち おやつ
体質改善をするときに、アレもコレもとなるとパニックになってしまうので、一応は「砂糖・化学調味料を使わない」というのをかかげています。
上記をすると、自然と小麦を摂る量も激減しますが、それでも「ある一定期間」は小麦もガッツリ ...
子供を病気にするビジネス~それ、病気じゃないよ!~
製薬会社に勤務経験がある者として最初に言います。
発達障害、ADHD、アスペルガー、多動症など、これ、私は「病気」じゃないと思っています。
これらは全て「個性」じゃないですか?実際にこの記事を書いている私なんて ...
マスクが乱す【9の法則】~宇宙の法則で生きよう~
以前は「皆のマスクを何とかしたい!」と思っていましたが・・・、今はもう「気づいた人だけ外せばいい」と思っています(涙)
マスクを着用する害については、以前こちらの記事でご紹介しましたが→「マスク誘発性疲労症候群~それでもマ ...
高校生になって初めて!試合を見に行けた♪
今年の4月に高校生になって、公式戦自体はあったのですが、保護者の観戦NG(無観客)でやっておりました(涙)が、やっと!遂に!見に行くことができました~(*^▽^*)
息子の学校は、もともと強いチームではない上に、人数はギリ ...
【母子家庭】私が自宅で仕事をしなかった理由
よく「子供のために自宅で仕事がしたい」とか「自宅で出来る仕事を探しています」とかいう相談を受けるのですが、実際に私が自宅で仕事をしてみて「こりゃダメだわ(^-^;」と、やめた理由を今日は書いてみようと思います。
  ...
最近のお昼ご飯
最近もまだ在宅勤務があります。いつになったらゼロになるのか・・・。
会社に行きたいんですよね~。
だって、会社に行く方が仕事がはかどるし、楽しいし♪
でもって、最近のお気に ...
【毒舌】Q&A ~クソな質問に素直に答えます~
ちょっとウンザリする出来事があったので、今日は私の性格の悪さ全開☆で、クソな質問に素直に答えたいと思います♪
↓一見、性格悪そうに見えないけど、実は性格の悪い人(私)♪
ほんと、やらない(行動しない)